相双地域支援サテライト
活動内容
-
地域復興支援
- 2024.11.13(水) 10月26日(土)に「山木屋地区と山木屋中学校との合同文化祭」が開催されました!
- 震災から7年後の2018(平成30)年4月1日、山木屋小中一貫教育校として学校機能が山木屋に戻ってきました。現在山木屋小学校は在校生がおらず、山木屋中学校は全校生徒4名。川俣町から通う生徒もいます。避難指示解除後の地区の居住状況は震災前の3割に満たず、高齢者が多く若者や子どもの姿はあまり見られません。地区を盛り上げたいという思いで自治会、公民館、中学校らが立ち上がり、山木屋でチームとなって初めての文化祭に挑戦しました。サテライトは福島大学生とのコーディネートで協力しました。 当日は川俣町の山木屋中学校に地区の住民らが約150名来場しました。住民によるカラオケやダンスの発表、中学校教師らによる理科の実験教室や山木屋小中学校の校歌合唱で盛り上がりました。本学からもジャグリングサークルとチアダンスサークルが参加し、孫世代の発表に住民の温かい応援の拍手が体育館に響き渡りました。
-
地域復興支援
- 2024.10.25(金) おおくま宣伝チームの活動について紹介します!
- おおくま宣伝チームは、大熊町民が行う広報チームです。移住定住の促進や交流人口の拡大、町への愛着心醸成のために町の魅力発信を行っています。相双地域支援サテライト職員の加賀谷環も今年1月に大熊町長より委嘱を受け、第1期生としておおくま宣伝チームの一員となっています。 今後も不定期で大熊町の魅力を発信していきますので、ぜひご覧ください。
-
地域復興支援
- 2024.10.22(火) 福島大学市民講座「楽ワザ介護セミナーin楢葉町」を開催します!
- 福祉とまちづくり ~ともに生きる地域を作る~ 日時 2024年11月18日(月) 13:00~15:00 会場 みんなの交流館 ならはCANvas(多目的室1、2) 楢葉町大字北田字中満260 講師 青山幸広氏 対象 福祉や介護に関心を持つ楢葉町内外のどなたでも参加可能です。 定員 30名(先着順。定員に達し次第、締め切ります。) 申込 チラシのQRコードにアクセスし、Googleフォームからお申し込みください。 締切 11月15日(金)13:00まで ※体を動かしてのワークショップも予定しておりますので、動きやすい服装でお越しください。 定員に空きがあれば当日参加も可能ですので、締め切り後のご参加希望はお問合せください。 【問合せ先】 福島大学地域未来デザインセンター 相双地域支援サテライト (富岡サテライト・髙野) TEL:0240-23-6675 FAX:0240-23-6676 E-mail:r427@ipc.fukushima-u.ac.jp
-
地域復興支援
- 2024.10.21(月) 10月11日(金)飯舘村佐須地区・壁沢団地合同芋煮交流会を行いました!
- 飯舘村の佐須公民館にて、佐須行政区・佐須老人クラブ主催、NPO法人AAR Japan、飯舘村社協、川俣町社協、福島県社協が協力のもと芋煮交流会が開催され、相双地域支援サテライトも運営サポートを行いました。飯舘村佐須地区から川俣町壁沢団地に避難されている方がいらっしゃることをきっかけに、今回の交流会が実現しました。 壁沢団地とその周辺の住民ら11名と飯舘村佐須地区住民17名が佐須公民館に集まりました。スカットボール大会では、初めてスカットボールをしたという壁沢団地の住民の方が1位でした。その後の芋煮会では、佐須住民と団地のそれぞれが食材を持ち寄り、こんにゃくや味噌まで手作りという具がたっぷり入った芋煮が振る舞われました。芋煮会の最中には、福島市に避難されている佐須住民の方の相馬流れ山に合わせて、壁沢団地の住民の方が踊りを披露してくださいました。今回の交流会が久々の再会となった方々もいらっしゃり、笑顔が多く見られた交流会になりました。
-
情報発信
- 2024.10.09(水) 第39号「相双の風」を発行しました
- 今号の表紙は、川内村の天山文庫で行われた第59回「天山祭り」。カエルの詩人として知られる草野心平をしのび、川内小中学園の児童らが詩の朗読や神楽を披露しました。 特集記事では、川内村と楢葉町で地域学校協働の最前線に立つ教育関係者2人のインタビューと、両町村の取り組み事例を紹介しています。
-
教育環境整備
- 2024.10.04(金) 令和6年9月25日(水)、ふたば幼稚園における絵本・紙芝居公演
- ふたば幼稚園にて、福島大学児童文化研究会のみなさんによる、絵本・紙芝居公演を開催しました。 紙芝居【おふろでなんでやねん】は、家族でちょっとユニークなお風呂屋さんに行くお話です。物語が進むたびに「なんでやねん!」の突っ込みが入ります。参加した園児は物語の世界に入り込んで、紙芝居をめくって中をのぞく様子が見られました。 手遊びは「秋」をテーマにした内容で、おいしい秋の味覚がたくさん登場しました。その他にも恥ずかしがり屋のきつねやお手玉など、お姉さんたちと楽しく遊びました。 【ふしぎなナンターラ】はゾウが主人公の絵本です。「ナンターラ」はゾウが拾った不思議な「何か」。どうやって使うものなのか色々な想像をします。最後は絵本の登場人物になった気分で記念写真を撮影しました。
お知らせ
- 2024年
11月13日(水) 10月26日(土)に「山木屋地区と山木屋中学校との合同文化祭」が開催されました! - 2024年
10月25日(金) おおくま宣伝チームの活動について紹介します! - 2024年
10月22日(火) 福島大学市民講座「楽ワザ介護セミナーin楢葉町」を開催します! - 2024年
10月21日(月) 10月11日(金)飯舘村佐須地区・壁沢団地合同芋煮交流会を行いました! - 2024年
10月09日(水) 「相双の風」第39号発行しました